渓流・源流釣りの始め方:『オモリ:ガン玉&割ビシ&環境対応オモリ(鉛フリーオモリ)』のお話
今回は 渓流・源流釣り での 餌釣り や フライフィッシングのルースニングに使用するオモリ(ガン玉・割ビシ)についてで備忘録を兼ねています。 オモリの種類は非常に多いですが、渓流釣りに使用されるオモリは 基本ハリス上に装...
今回は 渓流・源流釣り での 餌釣り や フライフィッシングのルースニングに使用するオモリ(ガン玉・割ビシ)についてで備忘録を兼ねています。 オモリの種類は非常に多いですが、渓流釣りに使用されるオモリは 基本ハリス上に装...
今回はラバーソールの『日進ゴムのハイパーVソールの作業靴#2000(樹脂製先芯有)』を沢靴(ウエーディングシューズ)として 1年使った結果と雑感&8月のテンカラ釣行 です。 &n...
先日(7月中旬) 雨の合間にミミズでの源流釣行に行ってきました、三ヶ月ぶりの餌釣り それもミミズを使うのは今シーズン2回目です。 今シーズン当地石川県は山雪のため 源流部に入れず 3月4月は中流部で 主に川...
今回は渓流・源流釣りの際に釣り道具以外で最も重要な『沢靴(ウエーディングシューズ)』の話です、 沢靴のソールは大きく3種類有ります フェルト、スパイク(ピン)、ラバー(一般的で無いが「わらじ」も含めれば4種)、 2005...
今シーズンは巣ごもり状態が続き 渓流釣りを始めてから最低の釣行回数(単身赴任期間を除いて)です。 当地 石川県 8月はイヨシロオビアブ(当地ではオロと呼ばれています)が発生するため ここ数年 ...
当地石川県 8月はオロ(イヨシロオビアブ)が発生するため 私の渓流・源流釣りは基本お休みですが、 今年は8月1日現在 当地は梅雨明けしておらず オロの発生も僅かです。(北陸地方8月2日に梅雨明けしました) ...
7月の4連休 天気が良い時を狙って 中下流部の 『山女魚釣りランガン』に行ってきました。 結果は 昼前の時間帯にミミズの餌釣りで大山女魚を釣りました。 ...
渓流・源流釣りの人口は昔に比べ非常に少なくなって 釣り人口のなかで絶滅危惧種と言えるのではないでしょうか。 当地(石川県)で 最近の渓流・源流釣り師の釣法別割合の 私の印象は フライフィッシングは面倒くさく敷居が高過ぎで...
最近になって ルアータックルメーカの 『ザウルス(SAURUS)』が 2度目の復活したことを釣り仲間から聞きました、ルアーフィッシングをやっている若い人はザウルスを知らない人が多い 思います。 私自身 20数年以上前 渓...
先日 日帰り出来るギリギリの源流部に単独釣行してきました、帰りに5時間かかった・・・歳だな。 ビギナーの方が単独で渓流・源流釣りに行くのは危険です、何度か複数の方と釣行し ある程度のレベルになってからにすべきです。 今回...
5月連休中は山菜採りが多くて通常はほとんどイワナ釣りに行きませんが、 自宅の庭を家庭菜園のため耕した時 ミミズを20匹ほど獲ったので 昨日(2019年5月4日) 薮沢(ボサ川)にナイフを持ってイワナ釣り兼渓遊びに行ってき...
山に入って最も出遭いたくない生き物は熊です(本州はツキノワグマ、北海道はヒグマ)、当地 石川県では5月いっぱいは親子連れの熊が多く特に注意が必要です。 渓流・源流釣行時に熊よけ対策は必須です、今回は 源流釣...
3月1日が石川県の渓流解禁日ですが、いろいろ忙しくてまだ釣りに行けていません。 今回は渓流釣りに持って行く【必須道具】のうち 一般的に『つかみ物』と言われている【プライヤー・フォーセップ】についてです。 尚 対象の釣法は...
当地 石川県では7月下旬から8月下旬は地元でオロと呼ばれている イヨシロオビ_アブが大発生するため渓流・源流の釣り人が減ります、この期間 私自身 雨が降り増水後なら行きますが、釣行回数は激減します。 先日(8/5(日))...
6月初旬 会社の釣り仲間Uさんと10年ぶりに源流釣りに行きました。彼はルアーフィッシング、私はかなり前に買ったミミズ(弱っていましたが)が余っていたので 餌釣り、結果は Uさんはそこそこサイズを軽くツ抜けし 私はチビイワ...