hera-tanishi  好奇心旺盛な多趣味人

イワナ釣り フライフィッシング テンカラ 源流キャンプ釣行
狩猟 罠(ワナ)猟 空気銃猟 エアライフル S510 CROWN
タナゴ釣り ヘラ鮒釣り 自然散策  バーディング
刃物 メカ 材料・熱処理・加工・機械系生産技術エンジニア
石川県在住 還暦超え 男性・「リンクフリーです」・
『忘れられない程度にブログ更新します』

最近の投稿

Read Article

【連絡】石川県 医王山射撃場 2019年10月より使用料50円値上げ : 「医王山射撃場のアイドル?」発見

【連絡】石川県 医王山射撃場 2019年10月より使用料50円値上げ : 「医王山射撃場のアイドル?」発見

 

狩猟解禁前 空気銃のスコープ調整、弾速測定、射撃練習で医王山射撃場に行く機会が増えます、先日 10月になって初めて行ったら 射撃場の使用料が1000円から1050円に値上がりしていました。

 

10月から消費税が8%⇒10%になったので値上げは仕方ありません 単純に考えると1020円のハズが1050円、それでも1日使って1050円は安いですネ!!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日 4人使用していました。5.5mm以下の空気銃 射座は2座のみです

何れも5.5mm口径 AIRARMS_S510(私)、FXAIRGUNS_BOBCAT、STEYR_LG110(知人のNさん)、 DAYSTATE_HUNTSMAN_REGAL_XL、

目の保養になりますね!

個人的に 銃のスタイルとしてはLG110が好きです、しかしシュラウドが無いので爆音です。

 

 

 

 

注)2021-10-2 追記

射撃場内に自分を含め誰かが入る場合、(的交換は基本 的壕から行う)

セイフティフラッグを活用することになりました。

セイフティフラッグは銀座銃砲店 等で販売されていますが、

草刈り(刈り払い)機のΦ2mm前後のナイロンコードで代用できます、

コードはできるだけ軟らかくで安い物で良いです(ナイロンだけの物が良い、高級品は研磨材が含まれている物が有ります)。

色はレッド、ピンク、オレンジ 。

また 100円均一の縄跳びも使えます、画像はイエローのラインのためピンクのテープを巻いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ:

コンデジの画像データを整理していたら こんなのが有りました、忘れていました。

2019年6月7日(金) たまたま会社が休み 雨で源流釣りに行けなかった日 『医王山射撃場のアイドル?』 発見!。

 

 

 

S510で射撃練習していると 何か黒い物 発見

 

 

 

 

動いています

 

 

 

 

何?

 

 

 

 

どんどん近づいて来ます

 

 

 

 

「医王山射撃場のアイドル?」アナグマです。(頭怪我している?)

 

 

 

ここはスモールボアライフル射撃場(2射座のみ5.5mm以下の空気銃に開放)の中です、

弾丸が飛び交う中 身の程知らずのアナグマですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T管理人に聞いたところ

空気銃のみならずスモールボアライフルを撃っていても 平然と場内をうろついているそうです、

誰も撃たないのが分かっているようです。 この時期のみ時々姿を現すとのこと。

この場内は除草剤を全く使っていないそうで 昆虫、カエル、ミミズがたくさんいるので 餌に困りません(時々イノシシが入った跡も見かけます)。

 

 

「アナグマが居る射撃場」というキャッチフレーズでここを宣伝しては と思います。

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top