先日 3年毎の空気銃所持の更新申請手続きを行いましたので 備忘録を兼ねて一連の手続きと費用をまとめました。
以下は石川県の場合です。
空気銃所持_更新手続きの流れ
更新申請期間
銃所持3年目の誕生日の2ヶ月前から1ヶ月までに申請する【銃所持許可証に明記】
手続きの流れ
・申請書類の入手
・申請書類記入
・警察署の生活安全課の担当官に事前に連絡し申請日時予約と必要な物(書類・銃)の確認、
私は予約日の2日前に連絡しました。
・予約日時に警察署で 申請⇒銃検査⇒ヒヤリング、銃保管検査日時の決定
・自宅で銃保管検査
・誕生日の翌日以降 銃所持許可証を警察署に取りに行く
(誕生日の4日前に警察より連絡が有りました)
更新に必要な書類
自分で記入が必要な書類
2022-6-3 追記)クロスボー対策・ハンコ廃止等 申請書類が変更になっていますので最新版の申請書類をダウンロードして下さい。
石川県の場合 申請書類のファーマットは各種申請届出書式ダウンロード 石川県警本部から入手出来ます、サイズはA4として下さい。
ポイントは 銃所持許可証に書いてある通りに書くこと、 たとえば 住所「X丁目XX番地」と書いているのを「X–XX」とか省略はダメです。
裏面、2枚目に記入が有る場合の上部に捨て印。
・猟銃等所持許可更新申請書
・経歴書
前回提出から変わっていなければ現在のものだけで良い(裏面の備考2参照)。
・同居親族書
・使用実績報告書銃毎に 狩猟、標的射撃、有害鳥獣駆除 毎に
使用に至った状況、同行者の名前(居れば)、消費弾数を記入する。
更新のため入手が必要な書類・他
・発行日から3ヶ月以内の診断書
私は最初の申請時と同じ病院(自宅近く銃砲店に紹介してもらった)で診断書を書いてもらいました 3850円(税込み)
・発行日から3ヶ月以内の身分証明書
本籍地で入手、私の本籍は石川県では無いので郵送で本籍地に申請しました、約1週間で入手 568円(切手代84円✕2、定額小為替200円+手数料200円)
・撮影日から3ヶ月以内の顔写真(上三分身)
24mm✕30mm 2枚 、
裏に撮影日と氏名を記入、
私はスマホの証明写真アプリ+自宅のプリンターで作成(スマホのOSよっては24mm×30mmのサイズが出力できないことがあります)
・申請料 (県証紙で)
7200円:1丁目の銃の更新時で所持許可証の再交付が有る場合、
同時に2丁目以上が有る場合は 追加銃1丁につき4800円が必要。
6800円:所持許可証の再交付が無く2丁目の銃が更新の場合。
持参する書類・他
申請手続きの当日 以下の書類を提示する必要が有ります。
・銃所持許可証
・講習修了証明書
発行から3年以内のもの、有効日を過ぎていたら経験者講習会を受講後に申請する必要が有ります。
・第二種(第一種)銃猟 狩猟免状
・第二種(第一種)銃猟 狩猟者登録証(猟期が終わっている場合はコピー)
・射撃場の領収書
・所持している銃
・念のため訂正等有った時のために認印⇒2022年~不要です
申請当日
1.申請手続き
上記書類をキチント揃えておくとスムーズに進みます、最後に「許可等事務受付票」に名前と電話番号を記入して終了。
2.銃検査
1回/年の銃検査と同じ内容です、私の場合 個人輸入した銃のためマガジンの検査も行いました(5発仕様の確認)。
3.ヒヤリング
最初に銃を所持する際と同様な質問でした、
ポイントは『聞かれた事だけを簡潔に答えること』です。
最後に銃保管検査日時の決定(女房がいる日時)とその日時までに「身辺調査における調査事項」用紙に最低2名の住所、氏名、電話番号、関係を記入すること。
4.銃保管検査(別の日)
再申請の翌日夕方に銃の保管検査を行いました、これも最初に銃を所持した際の検査と同じ要領です、
銃の保管場所の確認⇒私とヒヤリング⇒女房とヒヤリング⇒最後に「身辺調査における調査事項」用紙を渡して終了。
最後に
今回 再申請して感じたことは以下です、 銃を所持する者として私が問題がないかを再確認(前回から何か身の回りに変化がないか)すること、所持している銃を現時点 本当に使っているのかの確認(眠り銃を無くす)。
以上
今後 空気銃を更新申請する際に 参考にして下さい。
PS:
今回 更新手続きをした際に2丁目の6.35mm空気銃所持の相談も行いました、この「2丁目の空気銃が必要な理由を文書で提出」し 了承をもらいました。
但し銃を個人輸入するなら国内で既に販売している銃にするように指導されました。
私も、2月頭が更新で12月に申請し無事更新できました。いよいよ6.35mmですか!ガラハドかな?羨ましい! 医王山は4月2日から営業だそうです。
9月までには6.35mm買いますよ!、スコープもFFPにする予定です。しかし6.35mmの場合 京都の笠取射撃場に行かなければ練習できないのが難点 6.35mmだけど換え銃身で5.5mmも使える銃も考えています(5.5mmのS510は手放す予定はありませんが)、う~ん悩ましいです。
医王山には4月~10月 最低1回/月は行きますので また一緒に練習しましょう!