hera-tanishi  好奇心旺盛な多趣味人

イワナ釣り フライフィッシング テンカラ 源流キャンプ釣行
狩猟 罠(ワナ)猟 空気銃猟 エアライフル S510 CROWN
タナゴ釣り ヘラ鮒釣り 自然散策  バーディング
刃物 メカ 材料・熱処理・加工・機械系生産技術エンジニア
石川県在住 還暦超え 男性・「リンクフリーです」・
『忘れられない程度にブログ更新します』

最近の投稿

Read Article

還暦リターンライダー【50ccモンキーで林道ツーリング】:大山林道編(石川県)

還暦リターンライダー【50ccモンキーで林道ツーリング】:大山林道編(石川県)

最近 当地は土日になると天気が悪くて渓流釣りに行けません、本日 9月30日(日)で今漁期が終了なのに!、自宅で悶々としています。

今回は 過去ネタ【備忘録】ですが先月(8月19日)行ったモンキー(50cc_FI)での林道ツーリングについてです。

通常 私のモンキーは

『母艦のフォレスターに搭載して林道のゲートまで行き、そこからモンキーで林道終点まで行って源流釣行する』 ことに使っています。

還暦超えリターンライダーの私は モンキーに長時間乗ると腰が痛くなるので 長時間走行は殆どしませんが、

今回は自宅から発進して 石川県内のオフロードライダーでは有名な『大山林道』に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石川県 大山林道 とは

 

 

 

 

 

 

 

石川県 白山市 左礫町(ひだりつぶてまち)の大日川第一発電所の横から 大山(おおやま、標高956m)の斜面を通り 小松市 丸山町の「新丸山発電所」の横まで約20kmの林道で そのうち約70%がオフロードです。

この林道沿いには 杖川(つえがわ)が有り 昭和37年に閉町になった津江町(つえまち、当時人口37人、明治時代の人口は300人弱)が有りました。

また 大山の『水芭蕉で有名な横谷湿原』への登山口(新丸発電所側からの方が近い)にも繋がっています。

しかし 急斜面に作られた林道のため道路崩壊、倒木、土砂崩れが多く しょっちゅう通行止めになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンキーで大山林道ツーリング

 

 

 

 

 

山の中で故障すると大変なので 自宅を出る際にはエアーゲージ、エアーポンプ、予備チェーン、最小限の工具をバックパックに詰め込んで出発。

 

 

 

 

 

大山林道の入り口:

橋の向こうにあるのが「大日川第一発電所」 橋の手前を左折すると「大山林道」です、

林道は杖川の右岸側を通っています。

オフロードに入るので ここでタイヤの空気圧をチョッピリ下げました。

 

 

 

 

 

しばらく走ると分岐が有ります、真っ直ぐ橋の方向が大山林道で、

左側が鷲走ヶ岳林道(わっそうがたけりんどう)です。

大山林道の分岐はここだけです。

 

 

 

 

 

橋を渡ると直ぐもう一つ橋が有り、大山林道が杖川の左岸側になります。

 

 

 

 

一部舗装されています。

 

 

 

 

 

大山林道 唯一のトンネルです、前後は舗装されています。

 

 

 

 

少しずつ下って行きます。

 

 

 

 

 

のり面がコンクリート打ちされています。

 

 

 

 

 

この少し上流に津江町が有りました。こんな山の中 良く暮らして居たな と思います。

杉が多くなり、人の痕跡を感じます。

また ここには取水堰堤が有ります。

途中 写真を撮り忘れましたが、旧津江町に降りて行く道が有ります。

取水堰堤があるのでメンテナンスのために使っているようです。

 

 

 

 

 

 

大山林道が杖川本流に近づいて来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

広場に出ました、建設資材置き場になっているようです。

この地点が杖川本流と大山林道が最も接近する地点です。

右側が大山林道で左側に細い道が有ります。

 

 

 

 

 

 

細い道を降りて行くと。

 

 

 

 

 

 

 

鉄製の簡易橋が有ります。

 

 

 

 

 

 

 

杖川本流 上流方向、ここから鼓弓谷と呼ばれています。

 

 

 

 

 

 

下流方向 約1km下流が旧津江町の中心部ですが かつて この当りまで人が住んでいました。

だからか杉が多い。

 

 

 

 

 

 

ここに来るのは約10年ぶりです、

この当たりまでは人が結構入っているようで、普通車でもなんとか走行出来ます。

 

 

 

 

大山林道に戻り、登って行きます、この辺から道が悪くなります。

 

 

 

 

 

 

下流方向を見る、杖川と林道との高差がどんどん大きくなっていきます。
谷に落ちたらイチコロ!?

 

 

 

 

 

こんな道で車の走行跡が殆ど有りません。

 

 

 

 

 

普通車の走行は困難になります、ジムニークラスしか通れません。

 

 

 

 

 

え? 何? 土砂崩れ!!

 

 

 

 

 

モンキーでも走行困難になりました。

大山林道入り口からここまで11km地点、大山林道のほぼ中間地点です。

昨年 秋時点で土砂崩れで通行出来ない ことは知っていました、約1年たっているので たぶん通行出来ると思っていましたが ガックリです。

 

 

 

 

 

 

仕方ないので出発点まで戻って来ました。

ここでタイヤの空気圧を元に戻して帰宅しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の林道ツーリング反省・まとめ

 

 

 

 

 

 

 

・結構メジャーな林道ツーリングは事前に林道の情報収集が大事
先週 オフロードライダーの知人に聞いたら、最近 大山林道に行ったど やはり通行出来なかったそうです。

 

 

・大山林道については
2018年9月30日時点 土砂崩れのため ほぼ中間地点で通行止め状態。
白山市左礫町の大日川第一発電所側から杖川と林道が最も接近する 広場の有る地点までは 取水堰堤や人工杉林が有るため 道路はメンテするが その先は殆どメンテされない。
また 小松市丸山町の「新丸山発電所」側からも入れるので林道としての機能は失われていないので、即 土砂崩れを修復する必要が無いようです。

春 山菜取り、昆虫取り 岩魚釣り、秋 キノコ取り、ハンターが大山林道に入る際、 普通自動車の場合 『広場より奥に入るのは 止めた方が良い』と思います。

 

 

 

 

 

 

・50ccモンキーの林道ツーリングについて
オフロード仕様で無いので結構厳しい、アンダーガードが欲しい(自作するか?)、非力でタイヤが小さく安定度が悪い ま ハンデが有るから面白い と前向きに考えています。

 

 

 

 

自宅に戻って洗車しました、
モンキーの防水性能不安です、コネクター等本当に防水仕様なの? 心配なので とりあえず水は前からしか掛けないようにしました。その後水を拭き取り、ワックス、油差し しておしまい。

以上 50ccモンキーで石川県の大山林道ツーリング でした。

以下 Amazon.co.jp 広告

URL :
TRACKBACK URL :

Comments / Trackbacks

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. はじめまして!
    僕も能○市のゴリラ海苔です。
    もしどこかで出会うことがありましたら一緒に原付林道ツーリングにいきましょう!

    では!

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top